八ヶ岳ホテル風か宿泊レビュー|自然の中で焚き火とピザとお酒を楽しむ癒し旅

八ヶ岳ホテルイメージ画 おでかけ
※ 記事内に広告が含まれています。

「焚き火」「星空」「ピザ作り」――そんな体験がすべて“無料”で楽しめるホテルが、八ヶ岳にあるのをご存じですか?山梨・北杜市にある【八ヶ岳ホテル風か】は、豊かな自然と温かなおもてなし、体験型コンテンツが魅力のオールインクルーシブホテル。この記事では、実際に宿泊して体感した“癒しと感動の時間”をたっぷりご紹介します。

  1. ホテルの基本情報と八ヶ岳の魅力
    1. 小淵沢駅から車で6分!自然に囲まれた絶好のロケーション
    2. 木のぬくもりに包まれる山岳リゾートホテル
    3. オールインクルーシブで飲み物・体験・おやつも無料!
    4. 子どもも大人も楽しめる“体験型”のおもてなし
    5. 幅広い世代に愛される“温かな空気感”
  2. 体験型サービス&おもてなしを深掘りレビュー
    1. 焚き火×マシュマロ焼き体験が毎晩開催!
    2. 自分で作る!本格窯焼きピザ体験
    3. 星空観察×アロマで癒しの夜時間
    4. ラウンジサービスがとにかく充実!
    5. スタッフの笑顔と心遣いが印象的
  3. 客室・食事・温泉の魅力と感想
    1. 木の温もりを感じるナチュラルな客室
    2. 地元食材をふんだんに使った創作和会席
    3. 朝食も豪華!ビュッフェと和定食から選べる
    4. 八ヶ岳の自然に包まれた大浴場と露天風呂
    5. 宿泊者のリアルな口コミと声
  4. どんな人におすすめ?利用シーン別ガイド
    1. 子ども連れファミリーに安心・充実の滞在
    2. カップル・夫婦の記念日旅行にぴったり
    3. 女子旅・母娘旅で癒しと美味を満喫
    4. 一人旅・ワーケーションにも安心の環境
    5. 祖父母との3世代旅行にも最適
  5. 周辺観光スポット&おすすめグルメ
    1. 清里テラスで空中カフェ体験を満喫
    2. 萌木の村で森カフェ&お土産探し
    3. 八ヶ岳アウトレットでショッピングも楽しめる
    4. 清泉寮のソフトクリームでひとやすみ
    5. 地元グルメなら「ほうとう」や「信玄鶏料理」を
    6. まとめ

ホテルの基本情報と八ヶ岳の魅力

小淵沢駅から車で6分!自然に囲まれた絶好のロケーション

八ヶ岳ホテル風か(かざか)は、山梨県北杜市・八ヶ岳の麓に位置する、温かなおもてなしが評判のオールインクルーシブ型ホテルです。最寄り駅はJR小淵沢駅で、ホテルまでは車で約6分。事前予約で無料の送迎サービスもあり、アクセスも便利です。

標高1000mを超える高原に位置しているため、夏は涼しく、冬は澄んだ空気と星空が魅力。春夏秋冬それぞれに表情を変える自然に囲まれたロケーションで、心も体もリフレッシュできます。

木のぬくもりに包まれる山岳リゾートホテル

建物全体が木を基調とした設計で、客室・ロビー・レストランすべてにナチュラルな暖かさが感じられます。ロビーには薪ストーブがあり、冬場は本物の炎の揺らぎに癒される空間が広がります。

館内はこぢんまりとしており、アットホームな雰囲気。まるで“第二の故郷”に帰ってきたような安心感があり、初めての滞在でも不思議と落ち着きます。観光の拠点としてだけでなく、ホテルで過ごす時間そのものが楽しみになる、そんな場所です。

オールインクルーシブで飲み物・体験・おやつも無料!

八ヶ岳ホテル風かの滞在はすべてオールインクルーシブ。宿泊料金に、夕食時のアルコール飲み放題、ロビーラウンジのドリンク・スイーツサービス、夜のおやつタイム、朝食、そして多彩な体験プログラムがすべて含まれています。

チェックイン時から自由にラウンジでドリンクを楽しめたり、夜は焚き火スペースでマシュマロを焼いたりと、追加料金を気にせずに過ごせるのが最大の魅力。旅の満足度がぐっと高まります。

子どもも大人も楽しめる“体験型”のおもてなし

ホテルでは毎晩「ピザ焼き体験」や「星空観察」「焚き火でマシュマロ」など、宿泊者限定の体験プログラムを実施しています。特別な道具や予約は不要で、気軽に参加できるため、子どもも大人も自然と笑顔になれるのがポイント。

ピザ体験では自分で生地を伸ばし、トッピングを選んで石窯で焼き上げるという本格派。スタッフも丁寧に教えてくれるので、料理初心者でも安心です。これらの体験がすべて“無料”というのが驚きです。

幅広い世代に愛される“温かな空気感”

客層はファミリーからカップル、シニアのご夫婦まで幅広く、どの世代でもリラックスできる空間づくりがされています。特に「スタッフのホスピタリティが素晴らしい」という声が多く、初めての人でも安心して泊まれるというのが、多くのリピーターを生む理由です。

大型ホテルにはない、ちょっとした気遣いや手作り感のあるおもてなしが、訪れる人の心を打ちます。静かに過ごしたい一人旅でも、にぎやかに楽しみたい家族旅行でも、自然にフィットする稀有なホテルです。


次に「体験型サービス&おもてなしを深掘りレビュー」に進みます。

体験型サービス&おもてなしを深掘りレビュー

焚き火×マシュマロ焼き体験が毎晩開催!

八ヶ岳ホテル風かの名物といえば、夜の「焚き火スペース」で行われるマシュマロ焼き体験です。夕食後、庭に設けられた焚き火台のまわりにスタッフが集まり、宿泊者が自由に参加できるようマシュマロと串を用意してくれます。

炎のぬくもりを感じながら、自分で炙ったマシュマロをほおばる時間は、子どもにとっても大人にとっても特別なひととき。天気が良ければ満天の星空の下で行われるため、より一層の非日常感が味わえます。

カップルで語り合いながら、家族で笑い合いながら、友人と写真を撮り合いながら…誰もが思い思いにこの時間を楽しんでいます。

自分で作る!本格窯焼きピザ体験

もう一つの人気体験が「ピザ焼き体験」です。毎晩、チェックイン後の夕方頃から開始され、希望者が順番に参加していきます。体験用のスペースには石窯があり、生地と具材はホテルが準備してくれるため、手ぶらでOK。

好きな具材を選んで、自分の手で生地を伸ばし、チーズやトマトをトッピングして、最後は石窯で焼き上げます。5分ほどでアツアツのピザが完成し、その場で食べることができます。焼き立ての香ばしさとモチモチの生地が絶品で、「これが無料でいいの!?」と驚く人も多数。

ピザはその日の夕食前の軽食としてちょうど良く、子どもたちにとっては貴重な“食育体験”にもなります。

星空観察×アロマで癒しの夜時間

焚き火やピザ焼きの後には「星空観察」タイム。標高が高く、空気が澄んでいる八ヶ岳エリアでは、星がはっきりと見える日が多く、都会ではなかなか見ることのできない天の川や流れ星にも出会えます。

ホテルでは星空観察用の双眼鏡やアプリも用意されており、スタッフが簡単な解説をしてくれることも。夜空を見上げながら、心が静かに落ち着いていく感覚が味わえる、まさに“癒しの時間”です。

また、ロビーや部屋には天然アロマの香りが漂っており、空間全体に“自然と調和した心地よさ”が行き渡っています。ここに来れば、呼吸がゆっくりと深くなっていくのを感じられるはずです。

ラウンジサービスがとにかく充実!

ロビー横のラウンジスペースでは、チェックイン後から夜まで無料のドリンク・お菓子サービスが提供されています。コーヒーや紅茶はもちろん、地元ワインやリキュールなどのアルコールも自由に楽しめるのが魅力。

さらに、夜には「夜のおやつタイム」として、日替わりのスイーツやおつまみが登場することも。旅の合間の休憩に、夕食後の二次会にと、何度でも訪れたくなる居心地の良さがあるラウンジです。

Wi-Fiも完備されており、静かに読書をしたり、スマホで旅の写真を整理したりと、使い方は自由自在。ソファに身を預けてのんびり過ごすだけで、贅沢な時間が流れます。

スタッフの笑顔と心遣いが印象的

風かの魅力は「体験」や「設備」だけではありません。何よりも印象に残るのが、スタッフの皆さんの笑顔と心遣い。お出迎えからお見送りまで、一人ひとりに目を配り、丁寧に対応してくれる様子に、訪れた人は皆「また来たい」と思うのです。

大規模ホテルのような形式張った接客ではなく、家族のように寄り添ってくれる温かみのあるおもてなし。その心地よさが口コミで広まり、多くのリピーターを生んでいます。

客室・食事・温泉の魅力と感想

木の温もりを感じるナチュラルな客室

八ヶ岳ホテル風かの客室は、どの部屋も自然素材を生かしたナチュラルテイストで統一されています。無垢材の床や木製家具が配置された温もりある空間は、訪れた人の心を穏やかに包み込みます。

洋室と和洋室のタイプがあり、広々とした造りで家族連れでもゆったりと過ごせます。全室に加湿空気清浄機やミニ冷蔵庫、パジャマ、スリッパなど必要な設備は完備。大きな窓からは、八ヶ岳の森の風景や星空が広がり、自然との一体感を感じられる空間です。

冷暖房も完備されており、冬でも暖かく快適。ベッドもシモンズ製を採用しており、旅の疲れをしっかり癒してくれる寝心地の良さが好評です。

地元食材をふんだんに使った創作和会席

夕食は、山梨県産の新鮮な野菜や地元の食材を使った創作和会席。前菜から始まり、煮物、焼き物、揚げ物など、品数も多く目にも美しい構成になっています。

特に人気が高いのは「甲州ワインビーフ」や「信玄鶏」を使ったメイン料理。季節に応じて食材が変わるため、訪れるたびに新たな美味しさと出会えるのも楽しみのひとつです。

また、夕食時はアルコール飲み放題が含まれており、地酒や地元ワインなどのラインナップが充実。ソムリエ監修のペアリングも紹介されており、料理との相性を楽しみながら味わえます。

朝食も豪華!ビュッフェと和定食から選べる

朝食は和定食またはビュッフェ形式の日があり、どちらも旅先でしっかり栄養を摂れる内容になっています。和定食の日は、焼き魚、卵料理、小鉢の野菜、味噌汁、ご飯に加え、手作りのお惣菜などバランス良く盛り込まれています。

ビュッフェ形式の日は、パンやサラダ、ヨーグルト、フルーツなど洋風メニューも豊富。自家製ジャムや地元産のジュースもあり、健康志向の方にも好評です。

「朝食が美味しすぎて、朝からおかわりした」「朝ごはんの品数が多くて驚いた」という声も多く、夕食と並んで高評価なポイントです。

八ヶ岳の自然に包まれた大浴場と露天風呂

館内には男女別の大浴場があり、露天風呂も併設されています。湯船からは森の景色が望め、木々のざわめきや小鳥の声を聞きながらゆっくりと入浴できます。

お湯は肌触りが柔らかく、湯上がり後もポカポカと温かさが続くのが特徴。内風呂は広く清潔感があり、リラックスできる照明やアロマの香りも心地よい空間です。

入浴後には湯上がりドリンクサービスがあり、冷たい地元の果汁やお茶が自由に飲めるのも嬉しいサービス。朝風呂で目を覚ましたり、夕食前の一息にぴったりです。

宿泊者のリアルな口コミと声

  • 「料理もお風呂も、どれも手が込んでいて満足度が高かった!」
  • 「焚き火やピザ作りなど、ホテル内だけで1日中楽しめる」
  • 「スタッフの対応が親切で、気持ちの良い滞在だった」

口コミでは、体験型のコンテンツと心温まる接客、食事の美味しさが特に高評価。リピーターも多く、「毎年ここに来て癒されています」といった声も多く寄せられています。

どんな人におすすめ?利用シーン別ガイド

子ども連れファミリーに安心・充実の滞在

八ヶ岳ホテル風かは、子ども連れのファミリーに特におすすめの宿です。体験型アクティビティが多く、ピザ作りや焚き火マシュマロなど、親子で一緒に楽しめるイベントが盛りだくさん。屋外のスペースも広く、安全にのびのびと遊べる環境が整っています。

また、食事はアレルギー対応やキッズメニューも相談でき、小さな子どもでも食べやすい内容になっています。和洋室タイプの客室なら添い寝も安心。スタッフも子どもへの対応に慣れており、初めての子連れ旅行でも不安なく過ごせます。

「家族旅行で感動した宿」としてリピーターの家族が多いのも納得の宿です。

カップル・夫婦の記念日旅行にぴったり

自然の中で静かに過ごすことができる八ヶ岳ホテル風かは、大切な記念日や誕生日旅行にもぴったり。星空の下での焚き火や、食事時のワインペアリング、静かな露天風呂など、二人だけの時間を演出する要素が満載です。

事前に相談すれば、記念日用のメッセージプレートやワインの用意、簡単なサプライズ演出も対応してもらえるため、思い出に残る旅にしたい方におすすめです。

また、八ヶ岳はフォトスポットも多く、自然の中で記念写真を撮るのも素敵な旅の記録になります。

女子旅・母娘旅で癒しと美味を満喫

女子旅や母娘旅に嬉しいのが、無料で体験できる癒しのアクティビティと、見た目にも美しい食事の数々。アロマ香る館内や、ナチュラルデザインの客室、焚き火や星空など、五感を満たす体験が充実しています。

スイーツやドリンクを楽しみながら語り合えるラウンジも居心地が良く、何度も足を運びたくなる空間。温泉で体を温めた後は、湯上がりスキンケアも充実しており、旅先でも美容を意識した時間が過ごせます。

忙しい日々のご褒美に、癒しと食の満足感を得られる“気兼ねない贅沢”な女子旅にぴったりです。

一人旅・ワーケーションにも安心の環境

「静かに自分の時間を楽しみたい」「リセットしたい」――そんな大人の一人旅にも風かは最適です。ラウンジや大浴場、体験コーナーも一人での参加に配慮されており、スタッフの対応も過干渉でない“ちょうど良さ”が魅力です。

また、全館でWi-Fiが使え、ワーケーションにも対応可能。森の中で仕事をして、合間に露天風呂でリフレッシュという贅沢なスタイルが実現します。

一人でも“心が満ちる滞在”を叶えてくれる、貴重なホテルといえるでしょう。

祖父母との3世代旅行にも最適

高齢の方でも安心して泊まれるバリアフリー対応の客室や、エレベーター、座りやすいダイニング椅子など、シニアにも配慮された設計も特徴です。スタッフのサポートも丁寧で、足腰に不安がある方でも安心して滞在できます。

また、お孫さんとのピザ作りや、焚き火体験など、世代を超えて一緒に楽しめる内容が揃っているので、3世代での記念旅行や孫孝行にもぴったりです。

周辺観光スポット&おすすめグルメ

清里テラスで空中カフェ体験を満喫

八ヶ岳ホテル風かから車で約30分の場所にある「清里テラス」は、標高1900mの絶景スポット。リフトで山頂まで登れば、眼下に広がる山々のパノラマと雲海を見渡せる絶好のビューポイントです。

テラスにはカフェスペースが設けられており、人気の「清里天空ソフト」や季節限定スイーツを楽しみながら、贅沢なひとときを過ごすことができます。SNS映えスポットとしても注目されており、女子旅やカップルには特におすすめ。

早朝に訪れれば、運が良ければ幻想的な雲海を見られることもあります。

萌木の村で森カフェ&お土産探し

小淵沢から車で20分の「萌木の村」は、ナチュラル志向の雑貨やカフェが集まるおしゃれな観光スポット。森の中を散策しながら、おしゃれなカフェやクラフトショップ、ガーデンでのんびり過ごすことができます。

特に人気なのが、「ROCK(ロック)」という地ビール&レストラン。自家製ビールとカレーやハンバーグのセットは絶品で、ドライブ旅のランチにもぴったりです。

また、手作りのクラフト品や地元産ジャム・はちみつなど、お土産にも最適なアイテムが揃っており、観光の締めにもおすすめ。

八ヶ岳アウトレットでショッピングも楽しめる

ホテルから車でわずか10分ほどの「八ヶ岳リゾートアウトレット」は、自然の中にある小さなアウトレットモール。ファッションや雑貨、アウトドアブランドなどが揃い、観光の合間に気軽に立ち寄れる立地も魅力です。

テラス席付きのカフェもあるため、ショッピングの合間にのんびりお茶を楽しむこともできます。小ぢんまりとしているため、時間がない日でもサクッと楽しめる便利なスポットです。

清泉寮のソフトクリームでひとやすみ

八ヶ岳高原といえば「清泉寮(せいせんりょう)」のソフトクリームが有名。濃厚なのに後味さっぱりなミルクの味わいは、一度食べたら忘れられない美味しさです。

広い牧草地が広がる清泉寮では、乳牛とのふれあいや自然散策も可能で、小さなお子様連れでも楽しめます。天気の良い日はベンチに座って、雄大な山並みを眺めながらのんびり過ごすのが最高の癒しです。

地元グルメなら「ほうとう」や「信玄鶏料理」を

山梨名物といえば「ほうとう」や「信玄鶏(しんげんどり)」。ホテル近隣の食事処では、かぼちゃたっぷりの郷土料理「ほうとう鍋」や、炭火焼の信玄鶏定食などが味わえます。

小淵沢駅周辺には「小作(こさく)」や「おいしい学校」などの人気店があり、チェックアウト後のランチにも最適。素朴な味わいとボリューム感に、思わずほっこりすること間違いなしです。

まとめ

八ヶ岳ホテル風かは、自然に囲まれた高原リゾートで、焚き火体験やピザ作り、星空観察など、滞在そのものを楽しめるオールインクルーシブ型のホテルです。家族旅行はもちろん、カップル旅、女子旅、一人旅まで幅広い層に支持されており、季節を問わず訪れたくなる温かいおもてなしが魅力。

食事・体験・ドリンクがすべて込みの価格設定なので、旅の費用もわかりやすく、安心して非日常を楽しめます。リピーターが多いのも納得の、心と体がほぐれる癒しの宿。自然の中で“何もしない贅沢”を味わってみませんか?

👉 楽天トラベルで 八ヶ岳ホテル風か をチェックする

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました